酒の肴ランキング9位に入るお豆腐。その中でも湯葉豆腐があります。 養父市小城で、湯葉豆腐を作る松田甚兵衛商店「ゆば甚」さんは、厳選された大豆を原料に但馬の美味しい井戸水を使って、ゆば一筋に80年の …
筆者西川は、大屋町明延の生まれ。以前から気になっていた大屋スキー場(若杉高原開発)へアポなし取材を観光。と張り切って電話をかけたところあいにく定休日。意気消沈。仕方なく大屋町加保にある「アユ公園」の …
山路寺には鳥取藩の絵師として活躍した片山楊谷が描いた絵画が兵庫県指定文化財として保存されています。絵画は襖28面、小襖2面、二曲屏風1隻、軸物3幅の合計34点です。 片山楊谷は円山応挙とも交わ …
私は現在、大阪の豊能町で高齢者傾聴ボランティアをさせていただいています。そこでお出会いしたのがデイサービスに来られていたHさん。ずっと親しくさせていただいていたが、まさかと思うことがありました。 …
会報「好きやねん養父」をお届けします。遠い昔の揺りかごのような故郷は、ときどき蘇ってきて、私たちに明日への元気を呼び覚ましてくれます。昔の養父の懐かしいあの場所、この場所を紹介したり、今の藪の皆さん …